1/1

インドネシア マンデリンG1 ハラパン S18 200g Indonesia Mandheling G1 S18 Harapan

¥1,700 税込

なら 手数料無料で 月々¥560から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

豊かでなめらかなコクと、独特な香味が特徴のインドネシアの代表的な銘柄マンデリン。

スパイスやマンゴー、ハーブやシナモン、ミルクなどの複雑なフレーバー爽やかな香りは、マンデリンならでは。

重厚感のあるマンデリンですが、実際に口にしてみると意外なほどマイルドで飲みやすいです。
古くから深煎りを好む日本人は多く、愛好家が多いことでも知られています。


香り Aroma ★★★★☆
酸味 Acidity ★★☆☆☆
コク Body ★★★★☆
風味 Flavor スパイス、ハーブ、シナモン
焙煎 Roast Full City (中深〜深)

※100gも別ページでご用意しております。


商品画像について:
掲載画像はイメージのため、実際の商品とはパッケージやデザインが若干異なる場合がございます。予めご了承ください。

商品をアプリでお気に入り

このハラパンが栽培されている地域は、ワゴン車がなんども底を摺りながら分け入る山奥。
最後の一押しを徒歩で入っていくと一つの集荷農園に到着します。
樹齢は十何年でなく、何十年の単位。
木の間隔は今の時代の農園には見られない3~4mほどと十分にとられているのにそれを四方から埋め尽くすように茂った枝。土はどこを踏みこんでもふかふかとしたカーペットのような腐葉土質。
まるでそれは深い森のような感じ。大きな木と木の間を手でかき分けながら歩むとそこがコーヒー農園であることをつい忘れそうになります。

通常のマンデリンは産地エリアにてパーチメント脱殻まで精製されストックされますが、このハラパンの限られた原料は産地にてパルピングしたのち、パーチメントの状態で輸出業者まで搬送されます。
ドライングテーブルを使用した乾燥工程、スクリーン選別後、仕上げの丁寧なハンドピックなどの工程は、輸出業者の徹底した管理下で順次速やかに仕上げられます。
この一連の流れは毎年最良のシーズンを選んで輸出業者との間で計画され、自然が育んだ良質な原料を人間の力で理想的に仕上げていく、という考え方に従ったマンデリンです。

トバ湖のほとりに降り注ぐ、溢れるような陽の光を存分に浴びて育った原料を、人の手で丁寧に選別してできあがったこのコーヒーは、力強くも温かく優しい味がします。

  • レビュー

    (1)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,700 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品